平安互助会

結婚式やご葬儀・お祝い
法要などで少ない負担で
大きな特典が受けられる

互助会は法律で守られている安心なシステムです。
どなたでもご入会でき、ご家族のどなたでもご利用になれます。月々の掛け金を一定期間積み立てることにより、安心と便利をお約束します。

ご結婚式の時に得られるメリット

ご結婚式の費用が大幅に削減

  • 会員になられますと、当社通常価格より約30%お得になります。
  • 一般貸衣裳(七五三お衣裳・卒業袴・振袖・ゲストドレス・留袖・ 礼服など)
    ご慶事スタンド生花が20%割引でご利用いただくことができます。

上質なオンリーワン・ウェディングが叶います

喜びと感動のセレモニー、かけがえのない思い出のワンシーン、お2人のオンリーワン・ウェディングを経験豊かなウェディングプランナーが真心こめてプロデュースいたします。

ご葬儀の時にも安心

ご葬儀の費用が大幅に削減

  • 会員になられますと、当社通常価格より約30%お得になります
  • 一般貸衣裳(喪服、礼服など)、ご弔事スタンド生花、ご葬儀供物、お新盆生花、お新盆供物、仏壇・仏具が20%割引で、ご弔事返礼ギフト¥1,500(税別)以上の商品が10%割引でご利用いただくことができます。

「ご家族の想い」をひとつにして、大切な人を送る大切な時間

  • 葬祭ディレクターを中心に、ご葬儀のすべてを親身になってお手伝いさせていただきます。
  • 行き届いた設備の葬祭会館で、安置、お通夜から厳粛なご葬儀を執り行う事ができます。寺院・公共施設・ご自宅などの執り行いもお世話申し上げます。
  • あらゆる宗教、宗派のご葬儀のすべてをお世話申し上げます。

安心してご利用いただけるポイント

互助会は法律で守られているシステムです
景気や社会変動に左右されません

景気や社会変動に左右されません

互助会は役務保証の前払い方式です。永い年月を経て、たとえ物価が上昇したとしても契約した内容は変更せず、掛け金も上がりません。

経済産業大臣の許可を受けています

経済産業大臣の許可を受けています

「株式会社 平安」は、資本金や財務内容などに関する経産大臣の許可(経産大臣許可第3128号)のもと、指導・監督を得て営業しています。
互助会は全国各地にあります

互助会は全国各地にあります

「株式会社 平安」は、一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会に加盟しておりますので、加盟互助会へ移籍手続きがとれます。

ご入会コースのご案内

互助会は飯田市・駒ケ根市・伊那市・下伊那郡町村・上伊那郡町村にお住まいの方なら、どなたでもご入会いただくことができます。

コース

月掛金額 × 月掛回数

18万円コース
小規模・家族葬プラン
1,000円 × 180回
2,000円 × 90回
36万円コース
ご結婚式・ご葬儀プラン
2,000円 × 180回
4,000円 × 90回
54万円コース
ご葬儀プラン
3,000円 × 180回
6,000円 × 90回

※  施行時に消費税相当額をお預かりいたします。

※ その他、みどり生命さまの葬儀用の保険も取り扱っております。
特典分(おトク!)
積立金
追加費用

よくあるご質問

ご入会手続きについて

誰でも入会できますか?

互助会は飯田市・駒ケ根市・伊那市・下伊那郡町村・上伊那郡町村にお住まいの方なら、どなたでもご入会いただくことができます。ご家族のどなたかお一人がご加入していれば、そのご家族全員ご利用いただくことができます。(ご家族とは加入者証に登録された方を指します)
また、ご家族以外の方への譲渡も可能です。
1コースのご加入で、1施行のご結婚式またはご葬儀を会員価格で提供いたします。

入会金や会費のお支払いについて

ご入会申込書に記名・押印をし、各コースの初回金を添えて、ご入会ください。
会費は毎月、指定日にご指定の口座より振替させていただきます。

ご利用について

契約した本人しか使えないのですか?

ご加入の際、同居されているご家族を登録していただければご使用できます。同居されていないご家族の場合は、名義変更手続きを行うことでご使用できます。

途中で解約できますか?

途中解約できます。詳しくはお問い合わせください。

県外に引っ越すことになったのですが積立はどうなりますか?

お積立金額はそのままで、引っ越し先で営業している他の互助会へ移ること(移籍といいます)ができます。詳しくはお問い合わせください。

物価の変動などで掛金の変動はありますか?また、サービス内容が変わったりしますか?

いくら物価が変動しようと提供役務は永久に保証いたします。掛け金・回数・契約金額・提供役務は契約時点で決定され不変ですのでご安心下さい。

加入時に私(互助会加入者様)が記載登録した親族連絡先の利用目的は何ですか?

転居先未届け等により、互助会加入者様へ弊社から重要なお知らせが出来ない場合、加入者様の所在について確認のお問合せをさせて頂くために利用させて頂きます。

会員情報の変更について

お引越しなどで会員情報に変更が発生した場合はお早目にお知らせください。
よりよいサービスをご提供させていただくためにも、お手数ですが、ご協力をお願い申し上げます。

引越しました

ご登録内容の変更を致しませんと、弊社からのお知らせ等が届かなかったり、ご使用になる際にスムーズに確認がとれなくなる場合も考えられます。
お引越しをなどで、住所や電話番号が変更になった場合は、お手数ですがお早目にご連絡をお願い申し上げます。

姓がかわりました

ご結婚などで姓がかわった場合は変更をお願いいたします。
必要書類をそろえていただく必要がございますので、まずはお電話にてお知らせください。
ご名義の変更には手数料540円(税込)が必要となります。

加入者本人が亡くなりました

ご家族の方に名義変更をお願いいたします。また、ご家族様以外の方へお譲りいただくことも可能です。
必要書類をそろえていただく必要がございますので、まずはお電話にてお知らせください。
ご名義の変更には手数料540円(税込)が必要となります。

加入者証をなくしてしまいました

加入者証を再発行いたします。手数料540円(税込)が必要となります。

引き落とし口座を変更したいのですが・・・

どちらの口座に変更されるかお知らせください。後日改めて、担当よりご連絡いたします。

会員情報変更に関するお問合せ先 

【お電話】
受付時間:AM 9:00 ~ PM 6:00
平安互助会 飯田:TEL 0265-22-1465 / FAX 0265-52-3659
平安互助会 伊那:TEL 0265-78-8787 / FAX 0265-76-8166

お問い合わせ

個人・法人に関わらず、
まずは総合窓口にご相談ください。

互助会へのお問い合わせは
こちらへご相談ください。
平安互助会(飯田)
平安互助会(伊那)